top of page

試合情報 part2

  • 執筆者の写真: 錬和会空手道場
    錬和会空手道場
  • 2021年3月29日
  • 読了時間: 2分

皆さんこんにちは!

岡山県和気町・瀬戸町の空手道場「錬和会」です。

今年になって、空手の試合が少しずつ再開されています。

今回はそれに伴い、2つ試合の宣伝をしようかなと思います!!



1つ目は、先日24日から行われた全国高校選抜大会についてです。

この大会は高校四大大会の一つでもある、大きな大会です。


秋にあった県ごとの県大会を勝ち上がった選手たちが、それぞれの地区で戦い、選抜された精鋭が集まり白熱した試合が取り行われました。

※今年はコロナの影響で試合を行わなかったところもあったそうです。


結果は観てもらえばわかりますが、日本航空高校や浪速高校、高松中央高校は強いですね〜。

高校生ともなれば、一つ一つの技の迫力も相当なもので、かなり見応えがありました!


形の時の立ちや演武線、組手の技の出し方や間の取り方など学ぶことは多いです。

是非ご覧ください!!




2つ目は本日29日から行われる、彩の国杯です。

こちらは、中学校1年生、2年生が出場する大会です。


県大会を勝ち上がった上位2人がそれぞれの競技に出場します!

それぞれの県を背負って戦う彼らの姿はとても勇しく見えます。


錬和会は小中学生が多いので、興味のある試合の一つではないでしょうか?

こちらは予選から配信されますので、お楽しみに!




※道場Instagramを随時更新しています!是非ご覧ください!

 
 
 

最新記事

すべて表示
初夏の思い出

みなさんこんにちは! 腰痛に悩まされている指導員みなみ、久々のつぶやきです。 6月にもなって今更ですが昨年の対外試合において印象に残ったことを書いてみます   一つ目はMクン、大会の後に「どうだったと?」と聞くと 試合には負けたけど「親友ができた」と笑顔で答えてくれました。...

 
 
 
錬和会スイーツクラブ始動(笑)

みなさんこんにちは。 最近少し体調のすぐれない指導員の山根です! 重大発表(笑) なんと!!!! この度、錬和会スイーツクラブが設立されました!! 我らのスイーツ団長、大河内先生を中心に、県内外問わず、美味しいスイーツを探します!!...

 
 
 

コメント


記事: Blog2 Post

©錬和会

​※当サイト内の文章・画像等の内容無断転載及び複製等の行為の一切を禁じます。

h4

bottom of page