top of page

空手の試合

  • 執筆者の写真: 錬和会空手道場
    錬和会空手道場
  • 2021年3月20日
  • 読了時間: 1分

皆さんこんにちは!

岡山県和気町・瀬戸町の空手道場「錬和会」です。


今回は試合に関するお話しです。


3月17日〜19日の3日間に渡り、2021年シニア強化選手選考会兼アジアシニア大会選考会が行われました!


初日の17日は形競技を

2日目の18日は男女組手

最終日の19日は男子組手

が行われました。


日本の最前線で戦う選手たちの試合は見るたびに学びがあります。


形では競技中の呼吸の取り方や手足の動かし方

組手では相手との間合いの取り方・そのはずし方、技の出し方


試合の注目するところを少しずらせば、また新しい発見があります。



四月の初めには審査があります。

コロナが落ち着けば大会も増えてきます。


今、こんな時だからこそ、自分たちで上手な選手の試合を研究し、少しでも強くなれるよう、一つでも強くなれるように!!



ではでは、今日も道場でお待ちしています!


👇17日の試合


👇18日の試合


👇19日の試合



※道場Instagramを随時更新しています!是非ご覧ください!

 
 
 

最新記事

すべて表示
初夏の思い出

みなさんこんにちは! 腰痛に悩まされている指導員みなみ、久々のつぶやきです。 6月にもなって今更ですが昨年の対外試合において印象に残ったことを書いてみます   一つ目はMクン、大会の後に「どうだったと?」と聞くと 試合には負けたけど「親友ができた」と笑顔で答えてくれました。...

 
 
 
錬和会スイーツクラブ始動(笑)

みなさんこんにちは。 最近少し体調のすぐれない指導員の山根です! 重大発表(笑) なんと!!!! この度、錬和会スイーツクラブが設立されました!! 我らのスイーツ団長、大河内先生を中心に、県内外問わず、美味しいスイーツを探します!!...

 
 
 

コメント


記事: Blog2 Post

©錬和会

​※当サイト内の文章・画像等の内容無断転載及び複製等の行為の一切を禁じます。

h4

bottom of page