top of page

2020年を振り返って 第3弾

  • 執筆者の写真: 錬和会空手道場
    錬和会空手道場
  • 2020年12月13日
  • 読了時間: 2分

皆さんこんにちは!

岡山県の空手道場「錬和会」です。


さて、2020年も残すところあと一ヶ月❗️

そこで、今回は2020年はどんな年だったか、道場生の皆さんにインタビューしてきました!!


今回は、錬和会のアイドル、池田愛梨さんに聞きました!!



−−2020年で特に頑張ったことはなんですか??


池田さん:10月に行われた審査に向けて、基本の質・形の質をあげることを特に頑張りました。黒帯獲得に向けて、休憩時間も使って自習練習をしたりしました。その中で、自分練習メニューを考え、より上達できるよう努力しました😤



−−2020年でやり残したことはなんですか??


池田さん:審査に向け、指定形を中心に練習してきたので、もう少し基本と平安の形に取り組む時間を増やせればよかったと思います。



−−2020年で最も楽しかったことはなんですか??


池田さん:道場の仲間と一緒に並んで形を打ったこと❗️❗️一緒に黒帯を目指す戦友と、お互いにアドバイスをしたりすることがも楽しかったです❣️



−−2021年はどのような年にしますか??


池田さん:道場生が増え、にぎやかになってきたので、もっと自分から声の出せる1年にします❗それと同時に、高校生にもなるので、公認の初段を目指して、自由形にもたくさん挑戦したいとおもいます❗️

来年もみんなでがんばろう!!



 
 
 

最新記事

すべて表示
錬和会スイーツクラブ始動(笑)

みなさんこんにちは。 最近少し体調のすぐれない指導員の山根です! 重大発表(笑) なんと!!!! この度、錬和会スイーツクラブが設立されました!! 我らのスイーツ団長、大河内先生を中心に、県内外問わず、美味しいスイーツを探します!!...

 
 
 

Comments


記事: Blog2 Post

©錬和会

​※当サイト内の文章・画像等の内容無断転載及び複製等の行為の一切を禁じます。

h4

bottom of page