top of page

ひさびさの大会

  • Yamane
  • 2022年3月16日
  • 読了時間: 1分

冬の寒さはどこへやら。。。

暖かくなると、花粉が 飛びます飛びます 😢

花粉症に悩みまくり系指導員の山根です。


さて、先日13日は約2年ぶりの対外試合「誠道館錬成大会」に出場いたしました。

子どもたちにとっては初めての試合でもあったり。。



出場した道場生はそれぞれ何を感じ、何を考えましたか?

初めての試合はどうでしたか?


もちろん、試合なので勝ち負けは大切です。

個人的には、試合を通して、空手の楽しさや緊張する場でやり抜く気持ちも感じ取って欲しいです。


試合後に涙を流した子、満足した子、たくさんいました。

昨日の稽古でも、夜遅くまで稽古に残り、自主練習をしていた子もいました。


この気持ちを忘れずに、次の稽古、試合に参加してほしいものです。



また、試合に出なかった子も、彼らからたくさんのことを学び、道場生全員で切磋琢磨してほしいものです。



そろそろ、審査も予定しています。

みんなで楽しく、メリハリをつけて、稽古をしていきましょう!!!


 
 
 

Comments


記事: Blog2 Post

©錬和会

​※当サイト内の文章・画像等の内容無断転載及び複製等の行為の一切を禁じます。

h4

bottom of page